毎朝日

東日本大震災で行方不明、見つかった遺骨は6歳児と特定 家族の元へ

宮城県警本部
宮城県警本部

Link to the original article

宮城県警みやぎけんけい9きゅうにち2023にせんにじゅうさんねんおなけんないひとほね一部いちぶつかり、鑑定かんていすすめた結果けっか11じゅういちねん3がつ東日本大震災ひがしにほんだいしんさい行方不明ゆくえふめいになっていた岩手県いわてけん山田町やまだちょう幼稚園児ようちえんじ山根やまね捺星なつせさん(当時とうじ6さい)と判明はんめいしたと発表はっぴょうした。

宮城県警みやぎけんけいによると、遺骨いこつ23年にじゅうさんねん2月にがつ17日じゅうしちにちに、同県どうけん南三陸町みなみさんりくちょう建設会社けんせつがいしゃ事務所じむしょ見つかったみつかった。この会社かいしゃ同町どうちょう同県どうけん気仙沼市けせんぬまし工事こうじなどをしたさいに、付近ふきん歩道ほどう砂浜すなはまボランティアぼらんてぃあとして清掃せいそうし、集めたあつめたものを従業員じゅうぎょういん分別ぶんべつしていて見つけたみつけたという。

遺骨いこつあごあご一部いちぶ数本すうほんで、鑑定かんてい59きゅうさい判明はんめいした。さらに、母系ぼけい血縁けつえん関係を特定とくていするミトコンドリアみとこんどりあDNA型でぃーえぬえーがたから、捺星なつほしさんの母親ははおや親族しんぞく矛盾むじゅんしないとの結果けっかた。たんぱく質たんぱくしつから性別せいべつかったことなども踏まふまえ、捺星なつほしさんと特定とくていしたという。

捺星なつほしさんは家族かぞく自宅じたくにいたところ、津波つなみにのまれたという。発見はっけん一報いっぽうを受けた家族かぞくは「発見はっけん場所ばしょボランティアぼらんてぃあ清掃せいそうしていただいた方々かたがた清掃せいそうした収集物しゅうしゅうぶつ分別ぶんべつして発見はっけんしてくださった方々かたがた諦めずあきらめず調査ちょうさしていただいた警察けいさつ方々かたがたに、大変たいへん感謝かんしゃしております。諦めてあきらめていたところに連絡れんらくをいただき、驚きおどろきましたが、大変たいへんうれしいうれしい気持ちきもちです」とのコメントこめんとを出した。宮城県警みやぎけんけい後日ごじつ両親りょうしん遺骨いこつ引き渡すひきわたすという。

被災地ひさいち岩手いわて宮城みやぎ福島ふくしまの3けん内で身元不明遺体みもとふめいいたい身元みもとかったのは、23ねん8がつ岩手県いわてけん内の事例じれい最後さいごで、身元確認みもとかくにんやく2ねんぶりとなる。

Vocabulary

Word (furigana)JLPT LevelPart of SpeechMeaning
判明する (はんめいする)N2godan verbto become clear; to be identified
鑑定する (かんていする)N2godan verbto appraise; to evaluate
見つかる (みつかる)N3godan verbto be found
清掃する (せいそうする)N2godan verbto clean; to tidy up
分別する (ぶんべつする)N2godan verbto separate; to classify
発見する (はっけんする)N2godan verbto discover; to find
感謝する (かんしゃする)N2godan verbto thank; to express gratitude
驚く (おどろく)N2godan verbto be surprised
諦める (あきらめる)N2ichidan verbto give up; to abandon
特定する (とくていする)N2godan verbto specify; to identify
身元 (みもと)N3nounidentity; origin
遺骨 (いこつ)N2nounremains; bones of the deceased
血縁 (けつえん)N2nounblood relationship
収集 (しゅうしゅう)N2nouncollection; gathering
たんぱく質 (たんぱくしつ)N2nounprotein
連絡する (れんらくする)N2godan verbto contact; to get in touch
進める (すすめる)N2ichidan verbto advance; to promote
付近 (ふきん)N3nounvicinity; neighborhood
工事 (こうじ)N3nounconstruction work
幼稚園児 (ようちえんじ)N3nounkindergarten child
身元不明 (みもとふめい)N2noununidentified body
津波 (つなみ)N3nountsunami
大変 (たいへん)N2adverbvery; greatly
進む (すすむ)N3godan verbto advance; to proceed
矛盾する (むじゅんする)N2godan verbto contradict
受ける (うける)N3ichidan verbto receive; to undergo
いた (いた)N3verb (past form)was (existence of animate objects)
いる (いる)N5ichidan verbto exist (animate)
うれしい (うれしい)N3い-adjectivehappy; glad
たくさん (たくさん)N3adverba lot; many
近く (ちかく)N3nounnear; vicinity
その後 (そのご)N2adverbafter that; afterwards

Grammar and Sentence Structure

None

Quiz

Test your comprehension of the article!